鹿部散歩

多治見、厚木、姫木平、鹿部と仕事と田舎暮らしのためにクラゲのように浮遊するおじさんの日記

2015年03月

籠って仕事

20150330akagera.JPG
姫木の会のbiglob108さんがお見えになっているんで籠って仕事。昔は年寄って若い人に生き方を教える立場だったと思う。嫌われるのを承知で正しいことを教えてくれたと思う、時代が変わったのか!ばれないと思って「消えろと」とか「オレオレ詐欺」とか書き込むのが今のお年寄りなのか?書き込まれた側のことは全く考えられないのかな、まあいいですけど!踏まなくてもいい地雷をわざわざ踏んだのはそっちなんですから。少なくとも私が老人を見る見方は変わってしまった、かなしいけど。集団心理は恐いですよね、集団の中でいいところ見せるために人を平気で傷つける、それを何とも思わなくなる、どんどんエスカレートする。最近の事件でもそんなことがあったなあ

20150331saw.jpg
夕方からチェンソーの掃除、そろそろ出番かな!2代目のチェンソーのチェンソーオイルの出が悪い、回しても焼き付きはしないのだけどちょっと心配。ゴミでも詰まっているのかな?まあ2代目は樹を切る以外の使い道になりそうなんで。このstihlのチェンソーは4代目、小回りもきいて一番使いやすい。大きいのを切るときは3代目のハスクが登場する! 煙突修理のO野さん、どうやら保険で修理代が出たようだ、保険には入っておくもんだ。

賢くなっているリス君

20150329squirrel.jpg
リス君、賢くなっている!ヒマワリの種がなくなると窓の外を行ったり来たりする。どうしたのかなと思ってウッドデッキに出てみるとヒマワリの種がなくなっているんで補充してあげる、さすがにこのときは向こうの樹の上のほうに行って見えなくなる。窓を閉めて戻ると上から戻ってくる。完全に人間がヒマワリの種を補充しているのは認識しているようだ。今日はなんかちょっと得意気なリス君、そのうちこっち向いて親指でも立てるんじゃないかな!

20150329watabousi.jpg
Hさんの家の庭の樹(なんの樹だかこの段階ではわからん)に綿帽子ができていた。生き物たちは急激に活動を始めている。いよいよHさんが引っ越してきた。仕事も見つかったようでよかった。

縄文の湯

20150328himeki.jpg
姫木の会のbiglobe108さんがお見えになっているので今日は茅野のほうの温泉に、どこに行こうか迷ったけど縄文の湯に決定。ついでにザビッグで買い出し、茅野のほうはすっかり雪がなくなっている。姫木平でも雪の下でフキノトウが出番待ちしているんだろうなあ、今年は雪が多いと思っているかもしれない。

20150328flog.jpg
雪が融けた道にカエルの置物が転がっていた。雪の上に乗せて記念撮影。

警報発令

20150326squirrel1.JPG
リス君、バードハウスが気になるようでバードハウスの屋根に座ってしばらく日向ぼっこしていた。雪も融けたしリス君用のもう少し大きなリスハウス作ったろうか?

20150326squirrel.JPG
今度は雪の上で日向ぼっこ、どうみても足の裏は冷たいだろうに。平気なのかな?しばらくこの格好でいたけど、しもやけになるよ!

20150326akagera.jpg
最近やたらと家の近くでアカゲラの夫婦を見かける。どうしたのかなと思ったらこれだ!切り株の椅子に一生懸命に穴をあけていたんだ。そうだアカゲラ君、ほかの連中に連絡頼む、また姫木の会のbiglobe108さんがお見えになった、青い家に渋柿色の軽が置いてあった。警報発令だ。ニジュウカラ軍団は俺から連絡しておくからコゲラ夫婦とリス君に連絡頼む。注意するように!あんたのブログはナスときゅうり情報で満足らしいけど畑の時期にはまだ早すぎるなあ~ 百倍返し宣言したけど3倍くらいは返したかな、残り997倍だ、覚えておけ~

久々の氷点下10℃

20150325suzuran.jpg
なんとなくひょっこりひょうたん山の定点観測になってきたような気もするけど。雪が融けていく変化はひょっこりひょうたん山が一番わかりやすい。地面が半分を超えた!でも今朝は氷点下10℃まで下がった。雪がガチガチに凍っている。暖かくなったり寒くなったり体調の管理には注意しないと。

20150325deer.jpg
入口の広場に立派な角を持った雄シカがうろうろしていた。カメラを向けてもあまり気にしない。車山の先のビーナスラインは3/18にまた雪崩が発生して通行止めは解除されていない。一昨年は3/12にビーナスラインを通って八島ヶ原湿原の鷲ヶ峰にスノーシューに行っている。今年は無理そうだ!というか冬はビーナスラインは注意して通らないと!何を注意して通るかわからないけど。

ハクタカ乗車

20150324hakutaka.jpg
昼まで東京で仕事して帰宅。帰りはちょうど北陸新幹線のハクタカの時間になった。昨日の朝は春休みもあって結構混んでいたけど今日はガラガラだ~いいのか悪いのかわからないけど。東京‐佐久平間が今までは1時間15分位だと思ったのだが北陸新幹線が開通してから1時間30分になっている。なぜだろう?一番遅いアサマとかハクタカが律速になっているなら早くするはずだが。ダイヤもいろいろ都合があるんだろうなあ~

20150324suzuran.jpg
15時半くらいに姫木平に到着!やはり東京と違って寒い。丁度0℃くらいだった。姫木の会のbiglobe108さんもお見えになっていないのですずらんの湯に直行。軽トラは痛いけど、形あるものはいつかは壊れる。まあ人間もそうだけど、仕方ないか。軽トラの使用頻度はフォレスターに比べて格段に高い、それだったらもう少し投資してもいいか!薪割り、畑仕事が始まる前に手に入れたいなあ

軽トラだめかな!

DSC_0134.jpg
昨日から東京です。姫木平は雪が降ったようで大門峠のライブカメラには雪が映っていた。入院している軽トラがどうやらダメみたいだと!3個のシリンダーのうちの1個の圧縮比がおかしい、多分バルブが壊れかかっているのでは?修理は大変なのでエンジンののせかえが必要との車屋さんの判断。20~30万はかかるとのこと。それだったら新しいのを探すか!この際、電気自動車にするか!でも4輪駆動ではないし、やはり中古の4駆を探してもらうかな。まだ8万キロ(中古でたしか6万キロで購入)しか走っていないのに!

軽トラ入院

20150322suzuran1.jpg
軽トラのエンジンがかからなくなってしまった。昨日もすずらんの湯に行く途中別荘地の中でエンジンの回転数が上がらなくなって脇でしばらく止まっていた。しばらくしたらアクセルペダルを踏むと回転数が上がるようになったんでガソリンに水でも入ったかなと思ってそのまますずらんの湯に行って戻ってきた。戻ってきてから水抜き剤を入れて今日、10時にすずらんの湯に行こうとしたらセルモーターは回るんだけどエンジンがかからない。これは手におえない!あきらめてフォレスターを掘り起こしてすずらんの湯に行ってきた。(こんな状況でもまず温泉だ)戻ってから車屋さんに電話して修理の予約を入れてロードサービスに電話してレッカー移動をお願いした。

20150322suzuran2.jpg
電話して一時間くらいでレッカー車が来てくれた。松本のロードサービスの人だった。予備のバッテリーをつないだりして見てもらったがやはり動かなかった!車屋さんに搬送決定。今年は雪が多くてロードサービスも大変だったようだ、助けに行って自分も滑って路肩に落ちたこともあると言っていた。ロードサービス呼んだんですか?と聞いたら笑っていた。軽トラも雪の間一生懸命にがんばってくれた、やっと雪が融けて全力を使い果たしたのだろう。褒めてあげよう!よくがんばった。しばらく入院して体調を整えてまた畑の往復に付き合ってくれ~

気分を変えて

20150321himeki.jpg
ここ数日の暖かさで雪がどんどん融けている。手前の煙突は焼却炉の煙突、ついこの前まで雪の中から頭の一部しか出ていなかったのに。ここまで融けた!軽トラが傾いているように見えますが、傾いています!今年は雪が多かったんで車を入れるたびにスリップしてドンドン片側が掘れてこの状態になってしまった。でも駐車場の雪もスグに融けるかな?

20150321himeki1.jpg
朝から仕事していたけどなかなか前に進まない!えい~と思って片づけを始めてしまった。薪を家の中に運び込むんで家の中が木の欠片だらけになる、今日は掃きだして布団を太陽に干して、一緒にシーツも布団カバーも洗濯して!気分を変えてこれで前に進めるかな?

雪融け早い

20150320suzuran.jpgおとといのひょっこりひょうたん山から2日しか経っていないのにもう半分くらい地面が顔を出してきた。雪融けは早いなあ~午前中は茅野に買い出しと床屋さん、茅野はもう春だ!午後からネット会議、今日は長い会議で4時半過ぎまでかかった。終わってからすずらんの湯に直行!北陸新幹線が混むのはいやなのだけれど!開通当初は混んでいたのにもうガラガラ情報が!ガラガラなら一度金沢まで遊びに行ってみるかな。

ranking
記事検索
最新コメント
ギャラリー
  • 薪ストーブから変な音が!
  • 薪ストーブから変な音が!
  • 薪ストーブから変な音が!
  • 薪ストーブから変な音が!
  • 薪ストーブから変な音が!
  • 薪ストーブから変な音が!
  • 薪ストーブから変な音が!
  • 薪ストーブから変な音が!
  • 石油満タン!
アクセスカウンター

    アーカイブ
    • ライブドアブログ