鹿部散歩

多治見、厚木、姫木平、鹿部と仕事と田舎暮らしのためにクラゲのように浮遊するおじさんの日記

2014年10月

カラマツの黄葉

20141031himeki.JPG
カラマツだけは紅葉と書かないで黄葉と書くのがいい。今週はずーと天気が良かったけどついに降り出してしまった。3連休は天気悪そう。そうかbiglobe108さんがお見えになっているから仕方ないか。夜中に止む予報だけどまた明日早朝から雨になる。茅野に買い出しに行ってきた。紅葉はだいぶ下に降りて行った。まだ茅野までは行っていないけれど今は音無しの湯あたりが綺麗だった。帰りはすずらん峠経由で帰ってきた。こちらも同じで紅葉の見ごろはだいぶ茅野よりに降りてきていた。

20141031squirrel.JPG
朝、庭の木に目をやるとリス君が2匹で追いかけっこをしていた。重力を感じさせないほどのスピードで樹の表面を走り回っていた。あのゴツイ手足でしっかり木の表面を掴まえているから落ちないんだろうなあ。

赤いマムシグサの実

20141030himeki.jpg
ついに殆ど葉が落ちてしまった!葉が落ちると山の稜線が見えてくる。この稜線は白樺湖から見えるひょっこりひょうたん山の稜線。あともう2週間くらいで初雪かな!

20141030mamushi.jpg
落ち葉が溜まった地面に目を引く真っ赤なマムシグサ。しかし毒々しい赤だな、調べてみたらシュウ酸カリシウムの針状結晶が入っているらしい。シュウ酸カルシウムの針状結晶と言えば山芋を食べた後の口の周りが痒くなる原因の物質だ、有毒と書いてあった!マムシグサはこの赤い実を何かの動物に食べてもらって生息域の拡大を図りたいのだろうけど誰が食べるんだろう?鳥?シカ? 姫木の会のbiglobe108さんがお見えになった、青い家に渋柿色の軽が置いてあった!ラインの書き込みでいじめがあって自殺を図った若者が出た。いじめをした学生には悪意はなかったという学校側の結論。悪意がないのに人を自殺に追いやるまで人間は人の気持ちを考えられなくなったのか!悲しすぎる。

薪に生えたキノコ

20141028kinoko1.jpg
庭にほっておいた薪にキノコが生えてきた。綺麗な色と模様ができている。こうやって硬い木を分解していくんだろうなあ。人間は自然界が分解できないものをたくさん作ってしまったけど平気かな、人間が滅びてもビニールとかプラスチックは残るんだろうなあ。

初氷点下

20141028woods.jpg
ついに今朝は氷点下まで下がった、久々の氷点下は寒かった!氷点下3℃。午後から庭に落ちている薪を集めた、ブルーシートを被せたのとは別にあっちこっちに集めて山にしていた、軽トラに一杯になった、これでもまだ半分くらいだ~。ブルーシートを被せた薪も早いところ床下に入れないと、どんどんキノコが生えたりカビが生えたりしてしまう。

20141028ubayuri.jpg
ウバユリの種がはじかれ始めた!しかしよくできているなあ~乾燥したウバユリは生きているのかな?種はもちろん生きているけど種の大袋の細胞は生きているのか?細胞はもう死んでいるけど乾燥具合で袋が自然に開いて種を放出するようになっているのかな?不思議だ。生命の進化でこんなことまでできるようになるとはとても思えない。そうやって生命をつないできたのだけど、単に進化だけでこの構造を手に入れたとは思えない!

20141028tatehisnayama.jpg
夕方すずらんの湯に行くときに蓼科山を覗いてみた、まだ白くなっていなかった。でも明日の朝は今日よりも冷えるみたいだ。白くなるのも時間の問題だ!

テレビが時々見られなくなる原因

20141027squirrel.jpg
時々テレビが見られなくなっていた、アンテナを調べてみると変な方向を向いている。アンテナを直してやっと見ることができるようになっていた!誰がアンテナを動かしていたのか?リス君、君か?ちゃんと固定しないで置いておくだけがいけないのか!

20141027himeki.jpg
大分葉が落ちてスカスカになってきた。昼から原木に被せてあるブルーシートを取って太い枝をチェンソーで切ったり細い枝をそのまま床下に放り込んでいた。キノコがいっぱい生えていた!今週は天気も良さそうなんでブルーシートは外しておいたほうが良さそうだ。雨は防いでくれるが下からの湿気は蒸発してくれなかった!気温がどんどん下がっている。weatherNewsによると明日の朝は氷点下3℃まで下がるようだ、ついに氷点下になるのか?蓼科山も初冠雪するかな!今晩は太いナラの薪を入れて床に就こう!

自由気ままなリス君

20141026squirrel.JPG
リス君はあまり餌には困っていないようだ、時々ヒマワリの種を食べているが木から木に飛び移ったりして遊んでいるほうが長い、本人は遊んでいるつもりではないかもしれないが。

20141026himeki.jpg
葉が落ちて蓼科山が見えるようになってきた、そろそろ蓼科山も初冠雪の季節だ、今日は頂上に雲がかかっていて見えなかったけど雲が取れたら白くなっているかもしれない、去年は10/27、一昨年は10/24だった。そろそろだ!山に3回雪が降ると下にも雪が降ると薪屋のおばちゃんが言っていた。今年も白い季節がやってくるか!

屋根裏の運動会

20141025himeki.jpg
今日は一日いい天気だった。屋根裏でネズミ君の運動会が始まってしまった!

久々に快晴の朝

20141024himeki.jpg
姫木平の紅葉のピークも過ぎてしまったかな!久々に快晴の朝、気持ちいい、紅葉が過ぎたらいよいよ雪の準備を本格的にやらないと、今年の冬はなんか寒そうだな~。午前中に茅野に床屋と買い出しに行ってきた、大門街道は今が見頃、白樺湖からちょっと下った辺りがちょうど見頃、真っ青の空に紅葉が綺麗だった。雪に備えてあっちこっちで道路工事をやっていて片側一通の信号待ちの時間に紅葉見物ができる。

20141024syotsubo.jpg
塩壷の湯で温泉の回数券を買った、駐車場からの八ヶ岳の眺めが素晴らしい。ザビッグで買い出しをしてから隣にある100円ショップに入った。チェンソーの手箒とか100円ショップでしか売っていないものも結構ある。文房具とか超格安!午後からネット会議、終わってからすずらんの湯に入ってきた。長野県では熊の目撃が増えているらしい、裏山に入るときは気を付けないと!上田市の太郎山で園児が熊と遭遇してトイレに逃げ込んで難を逃れたみたいだ。アブナイ!

やっと太陽が顔を出した

20141023himeki1.jpg
姫木平の朝はガスっていた。天気が悪いとヒマワリの種に動物たちが良く集まってくる。外は餌が見つかりにくいのかな?昼過ぎになってようやく太陽が出てきた。

20141023himeki2.jpg
夕方にすずらんの湯に行ったら大門峠のある高さより上でガスっていた。折角やっと晴れたのに~でも明日は晴れるみたいだ、久々に布団が干すことができる。

20141023himeki3.jpg
去年は11月の第一週目にタイヤの交換をしている。今年の冬は早そうだから早めに交換しておいたほうがいいかな?今朝は3℃まで下がった、雨が降っていたんで雪にならないかちょっと心配だった。

今日も明日も雨か

20141022himeki.jpg
週が明けてからお天道様を拝んでいない、今日も一日中雨だった。曇天の紅葉も確かにきれいだけどそろそろ青空が出てくれてもいいんじゃない?明日も雨のようだ

20141022birdhouse.jpg
取り付けた巣箱もすっかり雨に濡れてしまった。シジュウカラはまったく入る気配がない、卵を産んで雛が孵るのは春なんで春に住処を決めてしまうんだろう。来年の春には住み着いてくれるといいなあ。雨が降ると餌が少ないのかヒマワリの種の減りが早い!
ranking
記事検索
最新コメント
ギャラリー
  • 薪ストーブから変な音が!
  • 薪ストーブから変な音が!
  • 薪ストーブから変な音が!
  • 薪ストーブから変な音が!
  • 薪ストーブから変な音が!
  • 薪ストーブから変な音が!
  • 薪ストーブから変な音が!
  • 薪ストーブから変な音が!
  • 石油満タン!
アクセスカウンター

    アーカイブ
    • ライブドアブログ