鹿部散歩

多治見、厚木、姫木平、鹿部と仕事と田舎暮らしのためにクラゲのように浮遊するおじさんの日記

2013年12月

屋根の雪

20131230roof.jpg
冬になると気になるのが屋根の雪、うちの構造上すが漏れの可能性があるんで屋根に溜まった氷には常に目を配っていないといけない。屋根に溜まった雪が部屋の暖かさで融けて軒に流れて、また冷やされて氷になってどんどん成長してしまう。これが進むと氷でせき止められた水が屋根に溜まって屋根から家の中に入ってきてしまう現象がおきる、すが漏れという!最初の冬にやってしまった!それ以来は時々軒に溜まった氷をトンカチで割るようにしている。雪下ろし棒で雪を下ろすのも効果はありそう。手前の屋根がちょっと見えている所はつい先日に雪下ろし棒で雪を下ろした所。次に雪が降るのはいつだろう

氷点下13℃の朝

20131229himeki.jpg
今朝は冷えた!氷点下13℃まで下がってしまった。窓ガラスに水の結晶ができていた!午前中にすずらんの湯へ!さすがに午前中は空いていた。でも午後からは外に出る気はなくなってしまうのだが。

yahoo地図の航空写真

20131228himeki.jpg
yahoo地図の航空写真が新しくなった、姫木平近辺も更新されているといいなあと思ったら見事!うちもしっかり確認できる。屋根はペンキが塗り替えられる前なんで(そこまでわかる)少なくとも2011年よりも前だ。現在はビーナスラインと八ヶ岳エコーラインがつながっている所もまだ、つながっていない。写真を撮ったのはかなり昔なんだろうなあ。でも面白い。姫木平別荘地を航空写真でここまで細かく見ることができるのは始めてだ。写真を撮った季節は多分11月末から12月始めだろう、エコーバレースキー場には雪があるけどうちの周りには雪はない状態。ネットも早くなったんでスクロールしても追従してくれる。使い方は地図内の右上に「地図」というメニューがあるのでクリックするとメニューが出てくるので「地図の種類」の中の写真を選ぶと航空写真になります。あとは左の拡大縮小で適当に大きさを調整してやると好みの大きさにできます。「消えろ!」とか不愉快な書き込みをしている姫木の会のbiglobe108さんの青い家にでかい車が停まっていないのがわかるくらいの解像度です。

Baidu IMEは要注意

20131226himeki.jpg
中国のBaiduという検索サービスがやっている日本語変換ソフトBaidu IMEがキーボードから入力した文字を勝手に本国の中国に送っていたらしい。当然パスワードなども送っていたんだろう。私はMicro softのIMEを使っていたんで平気だろうと思って調べてみたらインストールされていた。使った事はないので平気だと思うのだが心配なのでアンインストールした。real playerなどのソフトをインストールすると一緒にインストールされてしまうようだ。最近googleのIMEもクラウドで文字変換の効率を上げるんで入力した文字は送られているのだが送られている先が中国で、しかも送っていないという表示だったのに送っていたのが問題。プログラムのインストール一覧にBaidu IMEがあったら削除するようにお勧めします。中国も姑息な手を使ってくるなあ~

ホームセンターナフコ

20131225woods.jpg
午前中に茅野にVベルトを探しに行ってきた。いつも行っているD2のほかにもナフコというホームセンターがあるようだ。初めて行ってみたがでかい!D2よりもでかい、Vベルトの種類もいろいろ置いてあったのだがほしいM36という種類のベルトは在庫がなかった、残念。前後のM35、M37は置いてあるのに!D2にも寄って見たがD2にはAタイプのVベルトしか置いていなかった。だめもとでA36というベルトを買ってみたがやはり取り付かなかった。ネットで買っても入手できるのは年明けになるだろうなあ~まあ雪かきはしばらく手でやろう。ナフコの回りにも大型店が集まってモールを形成している、今度はゆっくり探検してみよう。 薪も半分近くになったかな。雪が解けたら庭の残りの原木の山と玉にした原木割って床下に押し込めば大分庭も片付くはずだ。

Vベルトが切れていた!

20131224himeki.jpg
朝から快晴!寒いけど家の周りを軽く散歩するのは気持ちいい。天気がいいのは明日までで明後日から正月にかけて大雪になりそうだ。年内にあと一回くらい買出しに行かないと行けないかな。天気と相談して行かないと!

20131224snow.jpg
昼間は気温も上がって丁度0℃くらい!大雪に備えて除雪機を分解してみた。なんとVベルトが切れていた。これではいくらエンジンが回っても雪を掻いてくれる羽に力は伝わらない。切れたVベルトの長さ、断面形状から察するにM36というVベルトだろう。次に茅野に買い出しに行ったときにホームセンターで探してみよう、なかったらネットで宅配便だ。そろそろ年末なんで配達してもらえるかチェックしないと!しかし簡単な構造だ、2個あるプーリーにベルトがかかっていて普段はゆるゆるの状態で力は伝達しない!ワイヤを引っ張るとベルトに力が加わってテンションがかかって力が伝わるようになっている(多分)。壊れた原因は中途半端なテンションをかけてしまったのでベルトとプーリーが摩擦熱で溶けてしまったんだろう。ゴムのこげた匂いが辺りに充満していた。次の大雪の前に直したいなあ~

いつもと違う角度で

20131223squirrel.jpg
いつもと違う角度で!シャッターの音が気になって一瞬こっちを向いた瞬間!鳥たちもリス君が来ると樹にとまって食事を待たないといけないんでいつもと違う鳴き方をする。午後に屋根に溜まった氷をトンカチで叩き割ってすが漏れ対策、短い梯子で届くほうだけの屋根を実施、反対側はまた別の日にでもやろう!週の後半は雪マークがついているなあ~

スノーシュー修理

20131222himeki1.jpg
朝は寒いけど外に出てみると綺麗だ!殿上山のとなりのピークに陽が当たりだして青と白の世界にようやく色がつき始める(なかなか!)今日は日曜なんで買出しは混んでいるかなと思ったけど3連休の中日なんで行ってみた。やはりちょいと混んでいた!スノーシューを直すネジ関係も買わないといけないんでケーヨーD2にも寄ってネジ、長靴(やっと買った)などなどを買ってきた。帰りに昼頃すずらんの湯に入りに行ったけどやはり空いていた、観光客はみんなスキーの最中だ。家に戻って昼寝してからスノーシューの修理!

20131222snowshoe1.jpg
これが本来の止め金具、これが片足に2個ついていて靴とプラスチック部が可動できる構造になっている、しかしこの止め金具がなくなって片方だけで動く状態だった。(これは壊れていないほう)

20131222snowshoe2.jpg
M5のネジにナットを2個取り付けて可動部は動くようにして固定してみた。家の近くを履いてはずれないか確認してみた。

20131222snowshoe3.jpg
なかなか調子はいい!良かった、家の回りをうろうろしていたら屋根の雪が予想以上に溜まっているのに気がついた。これは雪下ろししないと!雪下ろし棒を取り出して修理したてのスノーシューを履いて雪下ろし!家の周りは積雪30cmくらいかなスノーシューがないと歩けない!ちょっと心配なんでスノーシューの代理店探して止め金具を入手できるか聞いてみようかな!もう明け方は氷点下10℃になる、薪ストーブが暖かい!

またスノーシューが!

20131221daimon1.jpg
朝から天気がいいんでスノーシューで白樺湖の展望台まで行ってみることにした。家からスノーシューを履いてT中さんのうちのとなりの空き地を通ってそのまま裏山へ!氷点下なんだけど寒くない、東京の事務所近くで買った500円のスキー用の手袋もばっちり、防寒ウエアもいい!これも東京で買ってきた登山靴にスノーシューを取り付けてスパッツも履いて完璧!だと思っていたらスノーシューがおかしい!金具が片方取れているようだ。なにもしていないのに。戻ろうかどうしようか迷ったが行けるところまで行ってみることにした。写真は大門林道に出たところ。金具の残りの片方に力がかかってよくないかな?と思ったが天気もいいしもう少し

20131221daimon2.jpg
山の中に入ってもう少しで白樺湖にでるところまで行けたのだが引き返すことにした。あとでネットで調べてみると同じような症状で自分で直している人がいた!コチラ 同じメーカーでやはりどこで壊れたか原因はわからないと!山の中ではずれたらいやだなあ!山の道具は細心の注意で作ってほしいけどなあ、次に買い出しに行った時にホームセンターに寄ってボルトにダブルナットで固定できるように部品を買ってこよう。日本の代理店のようなものはなさそうだ。代理店があれば補修部品を頼めるのだが。でもこの冬最初のスノーシューは天気も良くって雪質もまあまあで楽しむことができた。ただいま15時、窓の外は大雪に変わってしまった。これはまた積もりそうだ、予報では雪マークはなかったのに。

やっと冬らしくなった姫木平

20131220himeki2.jpg
すっかり真冬の様相!除雪もぜんぜんおっつかない!うちの除雪機は壊れてしまったようだ、クラッチが壊れたようで羽を回転させようとしてもぜんぜん回転してくれなくなった。分解して直す元気はない、寒いだもん!しばらくスコップで除雪かな

20131220himeki1.jpg
お正月にU原さんの子供が遊びに来るので一週間くらい車貸してよと!本人の車は子供が使って自分が仕事場に行く車がほしいみたい。子供に送迎してもらえばと言ったら「そんなに早く起きない」と!子供が早く起きればいいだけの問題のような気もするのだが!平気かな?心配だけど。軽トラは自分で使いたいんでフォレスターならということで禁煙を条件に貸すことになった。ネットで調べてみると事故を起したときいろいろと面倒みたいだ。事故さえおこさなければいいのだが。チェンソーを研いでやると言って直径4mm用のソーを直径4.8mmの丸やすりで研いでしまうような人なんだけど、平気かな心配だ。
ranking
記事検索
最新コメント
ギャラリー
  • 今年最初のひょうたん沼公園
  • 今年最初のひょうたん沼公園
  • 今年最初のひょうたん沼公園
  • 今年最初のひょうたん沼公園
  • 今年最初のひょうたん沼公園
  • 今年最初のひょうたん沼公園
  • 薪ストーブから変な音が!
  • 薪ストーブから変な音が!
  • 薪ストーブから変な音が!
アクセスカウンター

    アーカイブ
    • ライブドアブログ